【差別する】ことと【ひいきする】こと・・・
先日の情熱大陸、タップダンサーの熊谷和徳さんの回、見た人はいませんか?
毎回熱い思いで生き抜いている…というか頑張っている人が登場し、心地よいナレーションと共にドキュメントされていく番組。同番組による自己紹介文では…
**************************************************
『情熱大陸』は、日曜よる11時からのひと時を、次の日から始まる長い一週間を前向きに生きるための力を感じてもらうテレビドキュメンタリーです。
**************************************************
…と書かれています。
さて、話したかったのは、ここで登場された熊谷さんの話ではなくて、番組の中で説明のあった【タップダンス】の誕生秘話です。
タップダンスのルーツには諸説あるらしいのです。番組の中では、歌う事も話す事も禁じられた黒人奴隷たちが、足を踏み鳴らすことで手に入れた感情表現の手段と伝えられ、Wikipediaには、こう書かれていました。
18世紀アメリカ合衆国サウスカロライナ州の黒人奴隷たちは、労働後のダンスでドラムを打ち鳴らしていたそうですが、1739年に暴動が発生し、白人が黒人の集まる場でのドラムを禁止。ドラムを叩けなくなった黒人たちは、替わりに足を踏み鳴らして音を出すようになり、それがタップダンスの始まりだったと・・・。
人種差別というと、ヘイトスピーチとして新聞を騒がせたのも記憶に新しい所。でも、この【差別】って、身の回りにもありますよね。私が初めて差別感を体験したのは、小学校5年生の時だったでしょうか。他県から転校してきた際の、いわゆる仲間外しという奴。
中学校に入ってからの差別は、100人を超える卓球部での話。人数の多さからなかなか台で打たせてもらう事が出来なかったのですが、兄弟が上に居たり、先輩にコビを売っていた人だけが打たせてもらえたりしたのです…。大人になってからも、様々なシーンで感じるものはあります。
自分がされて嫌なことは人にもしてはならない。当たり前の事ですが、【差別する】という言葉を【ひいきにする】という言葉に置き換えてしまうと、知らず知らずのうちに、差別行為を行ってしまったりするのかもしれません。逆に知り合いなのに特別な扱いをしないと、【冷たい奴】と悪く言う人もいるでしょう。難しい所です。
それでも、誰かを傷つけるような【差別】や【ひいき】は、したくないですよね。その為にも、もっと広く、多方面から見る事の出来る力を身につけていく必要があります。そうでなければ、自分が嫌だと思うタイプと、実は同じことをしてしまう可能性があるからです。
人の印象についても同じ。自分が知っているその人の一面は、所詮一面に過ぎないことを理解した上で、良いところ探しや、他の人の情報等も、しっかり吸収できないと、損をしてしまったり、最悪の場合、傷つけてしまったりすることだってあるわけです。
おっと、今回は、随分と真面目な話になってしまいましたが、お許しください。
さて、前回のパスワードですが・・・
コウノトリ・・・【このコブラの脳コック】
ということで、「こ」と「う」と「の」をメッセージから取るとブラックとなり大文字という事なのでBLACKが正解となります。
で、次回のパスワードですが・・・
「きれてかそよされ。されのうあげづあいて」
ノーヒントと言いたいところですが、暗号パターンでも前回のと同様に代表的なものなので、お考えください。今回は、入力手間を省きたいので、小文字で大丈夫です。
こちら姉妹サイトも宜しくお願いします。